【Web配信中】2020年度東北産業経済研究所シンポジウム ※【質問・回答】を公開しました
2021年02月09日
![]() |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の地域経済への影響
Web配信期間:2020年12月15日(火)~2021年3月31日(水)
配信:配信は終了しました。
Program
①開会挨拶:本研究所 所長 前田 修也
②趣旨説明:本学経済学部 教授 千葉 昭彦
③パネラー報告:【司会】本学経済学部 准教授 田野 穂
1.岩手県立大学 総合政策学部 教授 桒田 但馬 氏
「新型コロナウイルス感染症と東北の地域経済の現況」について
【第1報告 質問・回答】はこちら
2.宮城県農政部 農業政策室 室長 曾根 文浩 氏
「新型コロナウイルス感染症と農業の現況」について
【第2報告 質問・回答】はこちら
3.宮城県水産林政部 水産業振興課 技術参事兼課長 生駒 潔 氏
「新型コロナウイルス感染症と水産業の現況」について
【第3報告 質問・回答】はこちら
4.七十七リサーチ&コンサルティング株式会社
経済調査グループ 首席エコノミスト 田口 庸友 氏
「新型コロナウイルス感染症と製造業の現況」について
【第4報告 質問・回答】はこちら
5.株式会社 食むすび 代表取締役 杉山 健一 氏
「新型コロナウイルス感染症と小売業の現況」について
【第5報告 質問・回答】はこちら
6.南三陸ホテル観洋 女将(みやぎ女将会 会長) 阿部 憲子 氏
「新型コロナウイルス感染症と観光業の現況」について
【第6報告 質問・回答】はこちら
④パネルディスカッション:【モデレーター】本学経済学部 准教授 田野 穂
⑤閉会のあいさつ
主催:東北学院大学 東北産業経済研究所
問合せ先:東北学院大学 研究機関事務課 TEL:022-264-6362 FAX:022-264-6530 E-mail:shafuku@mail.tohoku-gakuin.ac.jp