2025年度 課外活動更新手続について 5月16日(金)〆切
キャンパスライフ:キャンパスライフ 2025年04月15日
各課外活動団体は、以下の日程を確認し、期日までに必要書類を提出して下さい。
指導教員の記名押印が必要な書類もありますので、早めに作業をお願いいたします。
なお、提出書類については、ページ下部よりダウンロード可能です。
更新手続日程
第1弾 ※終了済み
【期間】2月3日(月)~3月3日(月) 体育会のみ
【対象】体育会のみ(指導者の保険加入のため先行して提出)
【提出書類】1.課外活動団体指導者名簿
第2弾(全団体対象)
【期間】4月15日(火)~5月16日(金)
【対象】総合役員会・体育会・文化団体連合会・クラブ連合会・工学部連合会・その他公認団体・特別団体
【提出書類】
1.課外活動団体指導教員名簿(第1弾で提出済みの団体は除く)
2.課外活動年間活動計画表
3.チャレンジシート(2025年度版・2024年度版の2種)※
4.部室借用願(部室番号については案内メールの添付ファイルを参照ください)
5.援助金入金用口座届
6.スポーツ安全保険加入証届
7.課外活動団体構成員名簿(※メール提出)
※「3.チャレンジシート」は、部長及び監督と2025年度の目標設定・2024年度を行った上で記入してください。
《2025年度版》ページ下部よりダウンロードし、①~③を記入し提出。
《2024年度版》土樋学生課前の各部レターボックスより受け取りをし、④⑤を記入し提出。(昨年作成の2024年度の振り返り欄の記入)
詳細は「2025年度 更新手続書類一覧.pdf」を参照ください。
↑画像の拡大版が表示されます。
【提出先】
1~6の書類については、
〇体育会・総合役員会・特別団体・クラブ連合会・工学部連合会 → 土樋キャンパス学生課(8号館2階)
〇文化団体連合会・その他公認団体 → 五橋キャンパス学生課(講義棟2階)
にそれぞれ提出ください。
7の書類については、窓口への直接提出ではなく必ずメールにて提出ください。(指定のExcelデータでのみ受付)
〇送付先:「tg-style@mail.tohoku-gakuin.ac.jp」
〇送付タイトル「2025年度△△部 構成員名簿の提出」
各書類のダウンロードはこちら↓
1.指導者名簿(2025).xlsx(A4両面 短編綴じ・記入例あり)
2.課外活動年間活動計画表(2025).xlsx(A4両面 長辺綴じ)
3.チャレンジシート(2025).docx(A4 1枚)
4.室借用願(2025) .docx(A4 1枚)
5.援助金入金用口座届(2025).docx(A4 1枚)
6.スポーツ安全保険加入証届(2025).docx(A4 1枚)
7.構成員名簿(2025).xlsx(メール提出・EXCELデータでのみ受付)
※入力してから印刷することも可能です。
※文字が切れないよう、所定の書式のまま正しく印刷してください。
【問い合わせ】
五橋キャンパス学生課 TEL:022-354-8220
土樋キャンパス学生課 TEL:022-264-6471