入試情報
一般入試[全学部型・学科分割型](前期日程)、大学入試センター試験利用入試(前期) 合格者状況
2014年02月10日
一般入学試験前期日程 【全学部型】 | 一般入学試験前期日程 【学科分割型】 | センター試験利用入学試験(前期)
平成26年度 一般入試前期日程(全学部型)受験者・合格者数
平成26年2月9日(日)
上段( ):女子内数
倍率:受験者/合格者
学部 | 学科 | 定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
文学部 | 英文学科(昼間主コース) | 28 | (81) 129 |
(81) 127 |
(32) 46 |
2.8 |
英文学科(夜間主コース) | 3 | (4) 8 |
(4) 8 |
(4) 7 |
1.1 | |
総合人文学科 | 3 | (28) 46 |
(27) 44 |
(9) 12 |
3.7 | |
歴史学科 | 25 | (57) 113 |
(57) 113 |
(32) 61 |
1.9 | |
小計 | 59 | (170) 296 |
(169) 292 |
(77) 126 |
2.3 | |
経済学部 | 経済学科 | 80 | (76) 417 |
(75) 415 |
(51) 244 |
1.7 |
共生社会経済学科 | 25 | (34) 92 |
(34) 92 |
(21) 45 |
2.0 | |
小計 | 105 | (110) 509 |
(109) 507 |
(72) 289 |
1.8 | |
経営学部 | 経営学科 | 40 | (53) 210 |
(52) 208 |
(27) 79 |
2.6 |
法学部 | 法律学科 | 64 | (64) 231 |
(63) 230 |
(37) 120 |
1.9 |
工学部 | 機械知能工学科 | 20 | (6) 115 |
(6) 111 |
(4) 49 |
2.3 |
電気情報工学科 | 20 | (6) 118 |
(6) 116 |
(4) 63 |
1.8 | |
電子工学科 | 16 | (6) 47 |
(6) 47 |
(4) 35 |
1.3 | |
環境建設工学科 | 16 | (12) 85 |
(12) 82 |
(8) 41 |
2.0 | |
小計 | 72 | (30) 365 |
(30) 356 |
(20) 188 |
1.9 | |
教養学部 | 人間科学科 | 20 | (80) 140 |
(80) 140 |
(26) 44 |
3.2 |
言語文化学科 | 20 | (70) 89 |
(69) 88 |
(33) 43 |
2.0 | |
情報科学科 | 20 | (33) 130 |
(32) 126 |
(12) 47 |
2.7 | |
地域構想学科 | 20 | (54) 90 |
(54) 90 |
(19) 24 |
3.8 | |
小計 | 80 | (237) 449 |
(235) 444 |
(90) 158 |
2.8 | |
合計 | 420 | (664) 2,060 |
(658) 2,037 |
(323) 960 |
2.1 |
平成26年度 一般入試前期日程(学科分割型)受験者・合格者数
平成26年2月9日(日)
上段( ):女子内数
倍率:受験者/合格者
学部 | 学科 | 定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
文学部 | 英文学科(昼間主コース) | 53 | (151) 228 |
(150) 227 |
(64) 103 |
2.2 |
英文学科(夜間主コース) | 3 | (8) 17 |
(8) 16 |
(6) 13 |
1.2 | |
総合人文学科 | 4 | (30) 52 |
(30) 52 |
(13) 14 |
3.7 | |
歴史学科 | 45 | (83) 184 |
(82) 181 |
(52) 100 |
1.8 | |
小計 | 105 | (272) 481 |
(270) 476 |
(135) 230 |
2.1 | |
経済学部 | 経済学科 | 106 | (136) 650 |
(135) 644 |
(92) 370 |
1.7 |
共生社会経済学科 | 37 | (53) 207 |
(53) 207 |
(37) 110 |
1.9 | |
小計 | 143 | (189) 857 |
(188) 851 |
(129) 480 |
1.8 | |
経営学部 | 経営学科 | 67 | (86) 333 |
(86) 330 |
(36) 128 |
2.6 |
法学部 | 法律学科 | 96 | (105) 352 |
(105) 348 |
(62) 181 |
1.9 |
工学部 | 機械知能工学科 | 24 | (6) 106 |
(5) 105 |
(1) 47 |
2.2 |
電気情報工学科 | 24 | (8) 151 |
(8) 148 |
(7) 80 |
1.9 | |
電子工学科 | 18 | (8) 83 |
(8) 82 |
(7) 65 |
1.3 | |
環境建設工学科 | 18 | (11) 100 |
(11) 95 |
(7) 43 |
2.2 | |
小計 | 84 | (33) 440 |
(32) 430 |
(22) 235 |
1.8 | |
教養学部 | 人間科学科 | 24 | (107) 183 |
(106) 181 |
(42) 60 |
3.0 |
言語文化学科 | 24 | (93) 128 |
(93) 128 |
(36) 53 |
2.4 | |
情報科学科 | 24 | (41) 150 |
(40) 147 |
(16) 47 |
3.1 | |
地域構想学科 | 24 | (74) 135 |
(74) 135 |
(28) 41 |
3.3 | |
小計 | 96 | (315) 596 |
(313) 591 |
(122) 201 |
2.9 | |
合計 | 591 | (1,000) 3,059 |
(994) 3,026 |
(506) 1,455 |
2.1 |
平成26年度 センター試験利用入試(前期)受験者・合格者数
平成26年2月9日現在
上段( ):女子内数
倍率:受験者/合格者
学部 | 学科 | 定員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
文学部 | 英文学科(昼間主コース) | 13 | (180) 290 |
(180) 290 |
(89) 144 |
2.0 |
英文学科(夜間主コース) | 3 | (6) 11 |
(6) 11 |
(4) 8 |
1.4 | |
総合人文学科 | 3 | (53) 80 |
(53) 80 |
(28) 40 |
2.0 | |
歴史学科 | 12 | (104) 222 |
(104) 222 |
(61) 118 |
1.9 | |
小計 | 31 | (343) 603 |
(343) 603 |
(182) 310 |
1.9 | |
経済学部 | 経済学科 | 20 | (126) 525 |
(121) 512 |
(75) 251 |
2.0 |
共生社会経済学科 | 8 | (56) 158 |
(55) 153 |
(32) 70 |
2.2 | |
小計 | 28 | (182) 683 |
(176) 665 |
(107) 321 |
2.1 | |
経営学部 | 経営学科 | 20 | (106) 372 |
(106) 371 |
(54) 142 |
2.6 |
法学部 | 法律学科 | 15 | (133) 353 |
(131) 347 |
(71) 161 |
2.2 |
工学部 | 機械知能工学科 | 10 | (14) 179 |
(14) 179 |
(10) 105 |
1.7 |
電気情報工学科 | 10 | (19) 208 |
(19) 206 |
(15) 115 |
1.8 | |
電子工学科 | 9 | (11) 120 |
(11) 120 |
(10) 110 |
1.1 | |
環境建設工学科 | 9 | (32) 175 |
(32) 175 |
(17) 85 |
2.1 | |
小計 | 38 | (76) 682 |
(76) 680 |
(52) 415 |
1.6 | |
教養学部 | 人間科学科 | 8 | (113) 191 |
(113) 191 |
(29) 47 |
4.1 |
言語文化学科 | 8 | (86) 119 |
(86) 119 |
(46) 60 |
2.0 | |
情報科学科 | 8 | (40) 192 |
(40) 192 |
(15) 73 |
2.6 | |
地域構想学科 | 8 | (61) 112 |
(61) 112 |
(21) 39 |
2.9 | |
小計 | 32 | (300) 614 |
(300) 614 |
(111) 219 |
2.8 | |
合計 | 164 | (1,140) 3,307 |
(1,132) 3,280 |
(577) 1,568 |
2.1 |
- このページの内容に関するお問い合わせ
-
- 東北学院大学 入試部入試課
- 〒980-8511 宮城県仙台市青葉区土樋一丁目3-1
- TEL.022-264-6455 FAX.022-264-6377
- E-mail:nyushi@staff.tohoku-gakuin.ac.jp