東北学院大学

工学部 環境建設工学科

教員紹介

教員プロフィール

中村 寛治 教授 (環境保全工学)
学位 工学博士 (東北大学 1983年)
専門 環境工学研究分野
所属学会 土木学会、環境バイオテクノロジー学会、International Society for Environmental Biotechnology、American Society for Microbiology、Society for Applied Microbiology
その他 生年月日: 1956年 1月27日
担当科目 環境工学Ⅱ、水質保全工学、環境地盤工学、環境土木工学実験、コンピュータ基礎
■経歴
東北大学大学院工学研究科土木工学専攻博士課程
昭和58年 4月~昭和63年 8月 栗田工業(株)総合研究所勤務
昭和63年 9月~平成 2年 9月 イリノイ大学微生物学科 客員研究員
平成 2年10月~平成16年 3月 栗田工業(株)技術開発センター勤務
平成16年 4月~現在 東北学院大学工学部教授
■業績
査読つき論文リスト
  • 中村寛治,海田輝之,近藤一夫,野池達也: 好酸性鉄酸化バクテリアの第一鉄酸化作用に関する研究, 衛生工学研究討論会講演論文集, Vol.17, pp.108-113, (1981)
  • T.Noike, K.Nakamura and J.Matsumoto: Oxidation of ferrous iron by acidophilic iron-oxidizing bacteria from a stream receiving acid mine drainage, Wat. Res., Vol.17, pp.21-27, (1983)
  • K.Nakamura, T.Noike and J.Matsumoto: Effect of operation conditions on biological Fe2+ oxidation with rotating biological contactors, Wat. Res., Vol.20, pp.73-77, (1986)
  • M.Shibata, K.Nakamura and Y.Miyaji: Biological decomposition of trace organic compounds", Wat. Sci. Tech., Vol.19, pp.417-427, (1987)
  • K.Nakamura, M.Shibata and Y.Miyaji: Substrate affinity of oligotrophic bacteria in biofilm reactors, Wat. Sci. Tech., Vol.21, pp.779-790, (1989)
  • 中村寛治,宮地有正: Phenol Hydroxylase遺伝子を導入した組換え微生物によるトリクロロエチレンの分解, 環境工学研究論文集, Vol.29, pp.17-27, (1992)
  • M.E.Davey, W.E.Wood, R.Key, K.Nakamura and D.Stahl: Geotoga and Petrotoga: Two new genera representing a new lineage in the bacterial line of descent. distantly related to the Thermotogales, Syst. Appl. Microbiol., Vol.16, pp.191-200, (1993)
  • K.Furukawa, J.Hirose, S.Hayashida and K.Nakamura: Efficient degradation of trichloroethylene by a hybrid aromatic ring dioxygenase, J. Bacteriol., Vol.176, pp.2121-2123, (1994)
  • A.Suyama, R.Iwakiri, N.Kimura, A.Nishi, K.Nakamura and K.Furukawa: Engineering hybrid Pseudomonads capable of utilizing a wide range of aromatic hydrocarbons and of efficient degradation of trichloroethylene, J. Bacteriol., Vol.178, pp.4039-4046. (1996)
  • 中村寛治,石田浩昭: 相同的組換えを利用したトリクロロエチレン分解のための組換え体の育種およびその機能解析, 環境工学研究論文集, Vol.33, pp.165-175, (1996)
  • T.Iizumi and K.Nakamura: Cloning, nucleotide sequence, and regulatory analysis of the Nitrosomonas europaea dnaK gene, Appl. Environ. Microbiol., Vol.63, pp.1777-1784, (1997)
  • 石田浩昭,中村寛治: ルシフェラーゼ遺伝子を利用したトリクロロエチレン分解能を有する遺伝子組換え体のモニタリング, 環境工学研究論文集, Vol.34, pp.41-50, (1997)
  • A.Yamada, H.Kishi, K.Sugiyama, T.Hatta, K.Nakamura, E.Masai and M.Fukuda: Two nearly identical aromatic compound hydrolase genes in a strong polychlorinated biphenyl degrader, Rhodococcus sp. Strain RHA1, Appl. Environ. Microbiol., Vol.64, pp.2006-2012, (1998)
  • 水本正浩,飯泉太郎,中村寛治: 改変recA遺伝子を利用したDNA損傷性物質の検出, 水環境学会誌, Vol.21, pp.347-352, (1998)
  • T.Iizumi, M.Mizumoto and K.Nakamura: A bioluminescence assay using Nitrosomonas eutropaea for rapid and sensitive detection of nitrification inhibitors, Appl. Environ. Microbiol., Vol.64, pp.3656-3662, (1998)
  • T.Iizumi and K.Nakamura: Regulatory analysis of the Nitrosomonas eutropaea grpE-dnaK-dnaJ operon, J. Biosci. Bioeng., Vol.87, pp.234-237, (1999)
  • 中村寛治,鈴木義彦,石田浩昭: フェノールによるトリクロロエチレンのコメタボリズムにおいて出現する微生物群の解析, 環境工学研究論文集, Vol.36, pp.1-10, (1999)
  • K.Nakamura, H.Ishida and T.Iizumi: Constitutive trichloroethylene degradation led by tac promoter chromosomally integrated upstream of phenol hydroxylase genes of Ralstonia sp. KN1 and its nucleotide sequence analysis, J. Biosci. Bioeng., Vol.89, pp.47-54, (2000)
  • H.Ishida and K.Nakamura: Trichloroethylene degradation by Ralstonia sp. KN1-10A which constitutively expresses phenol hydroxylase; transformation products, NADH limitation, and intermediate toxicity, J. Biosci. Bioeng., Vol.89, pp.438-445, (2000)
  • T.Iwamoto, K.Tani, K.Nakamura, Y.Suzuki, M.Kitagawa, M.Eguchi and M.Nasu: Monitoring impact of in-situ biostimulation treatment on groundwater bacterial community by DGGE, FEMS Microbiol. Ecol., Vol.32, pp.129-141, (2000)
  • 中村寛治,石田浩昭,飯泉太郎,渋谷勝利,岡村和夫: トリクロロエチレン汚染現場に注入されたフェノール資化細菌 Ralstonia eutropha KT-1株のPCRによる定量検出, 環境工学研究論文集, Vol.37, pp.267-278, (2000)
  • 中村寛治,石田浩昭,飯泉太郎: バイオスティミュレーションのプロセス管理を目的とした16S rRNA遺伝子による微生物群集構造解析,環境工学研究論文集,Vol.38, pp.175-186, (2001)
  • 上野俊洋,石田浩昭,中村寛治: テトラクロロエチレンを分解する微生物群の集積培養および土壌カラムにおけるテトラクロロエチレンの分解,環境工学研究論文集,Vol.38, pp.163-174, (2001)
  • K.Tani, M.Muneta, K.Nakamura, K.Shibuya and M.Nasu: Monitoring of Ralstonia eutropha KT1 in groundwater in an experimental bioaugmentation field by in-situ PCR, Appl. Environ. Microbiol., Vol.68, pp.412-416, (2002)
  • K.Furukawa, J.D.Rouse, U.Imajo, K.Nakamura, and H.Ishida: Anaerobic oxidation of ammonium confirmed in continuous flow treatment using a non-woven biomass carrier. J. J. Wat. Treat. Biol., Vol.38, pp.87-94, (2002)
  • 中村寛治,石田浩昭,飯泉太郎: 相同的組換えによる高トリクロロエチレン分解能を有する組換え体の開発,環境バイオテクノロジー学会誌,Vol.2, pp.39-45, (2002)
  • 上野俊洋,石田浩昭,中村寛治: 嫌気性微生物を用いたバイオレメディエーションの現場実証,土壌環境センター技術ニュース,No.4, pp.13-18, (2002)
  • 岡村和夫,渋谷勝利,中村寛治,佐々木正一,長谷川武,河合達治: TCE汚染サイトのバイオオーグメンテーション実証試験結果,土壌環境センター技術ニュース,No.4, pp.19-24, (2002)
  • 中村寛治,石田浩昭,飯泉太郎: トリクロロエチレン汚染現場に注入されたRalstonia eutropha KT-1の地下水中微生物群集構造への影響評価,環境工学研究論文集,Vol.39, pp.333-344, (2002)
  • 中村寛治,上野俊洋,石田浩昭: 塩素化エチレン分解に関与する微生物の解析および検出,土壌環境センター技術ニュース,No.7, pp.1-5, (2003)
  • 中村寛治,水本正浩,上野俊洋,石田浩昭: TCE還元デハロゲナーゼ遺伝子の取得・解析および定量PCRによる浄化現場での検出,環境工学研究論文集, Vol.43, pp.119-125,(2006)
  • N. Okutsu, H.Ishida, T. Ueno, and K.Nakamura: Continuous Dechlorination of TCA and 1,1-DCE in a Soil Column, Paper B-34, Remediation of Chlorinated and Recalcitrant Compounds―2006, ISBN 1-57477-157-4, Battelle Press, (2006)
  • 加藤史子,飯泉太郎,中村寛治: 食品工場排水処理施設における活性汚泥の細菌群集構造と汚泥沈降性との関連性,水環境学会誌,Vol.30, pp.377-385, (2007)
  • 中村寛治,濱谷美希,相澤瑛美,阿部晋太郎,川口猛: 広瀬川河川中に生息する細菌群集構造の季節変動,環境工学研究論文集,Vol. 45, pp.415-422, (2008)
  • 榊あや,奥山加代子,中村寛治: 特定細菌放出に伴う土着細菌群集への影響:評価手法の検討,環境工学研究論文集,Vol. 45, pp.203-210, (2008)
  • 水本正浩,上野俊洋,石田浩昭,中村寛治: 複合微生物系を利用したバイオオーグメンテーション浄化技術の開発,土壌環境センター技術ニュース,No.15, pp.1-8, (2008)
  • 中村寛治,根本工,高橋正訓,千葉彩輝,橋浦康範: 広瀬川河川中に生息する細菌群集の季節変動の周期性と夏期出現優占種,環境工学研究論文集,Vol. 46, pp.521-528, (2009)
  • 須藤真志,高野智博,中村寛治: Bacillus属細菌を捕食する河川中の原生動物の解析,環境工学研究論文集,Vol. 46, pp.511-519, (2009)
  • 中村寛治,荒聡美,水本正浩,上野俊洋,石田 浩昭: ビニルクロライドリダクターゼ遺伝子の取得・解析および浄化現場での検出,環境工学研究論文集,Vol. 47, pp.243-249, (2010)
  • 須藤真志,中村寛治: 広瀬川河川水からのBacillus属細菌捕食性原生動物の単離および解析,環境工学研究論文集,Vol. 47, pp.85-91, (2010)
  • T.Futagami, F.Okamoto, H.Hashimoto, K.Higashi, K.H.M.N.Hussain, E.Wada, A.Suyama, K.Takegawa, M.Goto, K.Nakamura, K.Furukawa: Enrichment and characterization of a trichloroethene-dechlorinating consortium containing multiple ”Dehalococcoides” strains, Bioscience Biotechnology and Biochemistry, Vol.75, pp.1268-1274, (2011)
  • 中村寛治,須藤真志: 自然環境中に生息する細菌捕食性原生動物の解析,土木学会論文集G(環境),Vol.49, pp.III_31-40, (2012)
  • 瀬川奈未,高橋知大,石川奈緒,伊藤歩,中村寛治,海田輝之: 活性汚泥から集積培養した亜ヒ酸酸化能を有する細菌を用いた亜ヒ酸の連続酸化,土木学会論文集G(環境),Vol.50,pp.III_1-8, (2013)
  • 瀬川奈未,菅野健人,石川奈緒,伊藤歩,中村寛治,海田輝之: 亜ヒ酸酸化能を有する細菌群を用いたヒ素の連続除去処理,土木学会論文集G(環境),Vol.70, pp.III_39- III_46, (2014)
  • 中村寛治: 環境への放出細菌は特定の原生動物に捕食される-Spumella属の鞭毛虫の細菌捕食者としての優位性-, 化学と生物,Vol.52, pp.354-355, (2014)
  • 中村寛治,渡辺健幸: 緑色蛍光タンパク質によるトリクロロエチレン分解細菌のラベル化,土木学会論文集G(環境),Vol.70, pp.11-17, (2014)
  • 中村寛治,渡邉暁,成田賢人: 原生動物の捕食回避を目的としたビオラセイン合成遺伝子群の取得および発現,土木学会論文集G(環境),Vol.70, pp.III_535- III_542, (2014)
  • 中村寛治,渡辺健幸: 原生動物の捕食挙動解析を目的とした被食細菌への蛍光タンパク質遺伝子の導入,土木学会論文集G(環境),Vol.71, pp.143-151, (2015)
  • 中村寛治,渡辺健幸: 蛍光タンパク質をレポーターとしたフェノールヒドロキシラーゼのTCE分解能評価,土木学会論文集G(環境),Vol.72, III_275- III_283, (2016)
  • 中村寛治,加藤俊明,石川廣大,柴崎純一: 原生動物の捕食回避を目的としたTCE分解細菌へのビオラセイン合成遺伝子群の導入,土木学会論文集G(環境),Vol.73, 39-46, (2017)
  • 中村寛治,加藤俊明,高橋光,高橋京平,盛尚樹: フェノールヒドロキシラーゼのハイブリッド化による高TCE分解能の発現,土木学会論文集G(環境),Vol.73, III_275- III_283, (2017)
総説・解説など
  • 柴田雅秀,中村寛治: 流動床による微量有機物の生物処理, 環境技術, Vol.16, pp.46-49, (1987)
  • 中村寛治,柴田雅秀,宮地有正: 生物膜反応槽における低栄養細菌の基質親和性, 環境技術, Vol.18, pp.82-84, (1989)
  • 中村寛治: 遺伝子組換え微生物によるトリクロロエチレンの分解, 水環境学会誌, Vol.16, pp.775-779, (1993)
  • 中村寛治,榎本幹司: 最近のバイオレメディエーション技術, 化学装置, 2月号, pp.48-51, (1995)
  • 中村寛治,榎本幹司: 自然微生物及び組換え体によるトリクロロエチレンの分解, 環境管理, Vol.31, pp.236-243, (1995)
  • 大迫政浩,田所正晴,塚田敏之,和田桂子,水本正浩,飯泉太郎,中村寛治,坂井るり子,岩島清: 廃棄物埋立処分場における有害性モニタリングへの生物学的アプローチ, 用水と廃水, Vol.39, pp.805-819, (1997)
  • K.Nakamura, K.Shibuya, M.Kitagawa, M.Eguchi, T.Kawai, M.Nasu, R.Kurane: In situ Biodegradation of Trichloroethylene Based on the MITI (Ministry of International Trade and Industry) Guidelines, Proceedings of the fifth international symposium on environmental biotechnology, CD-ROM No.1029, (2000)
  • 岡村和夫,渋谷勝利,中村寛治: TCE汚染サイトのバイオオーグメンテーション実証試験結果,バイオサイエンスとインダストリー,Vol.59, pp.196-199, (2001)
  • 中村寛治,渋谷勝利,岡村和夫: バイオレメディエーションにおける微生物の利用およびその検出-我が国における実証試験を例に-,土と微生物,Vol.56,pp.37-44, (2002)
  • 中村寛治,石田浩昭,飯泉太郎: トリクロロエチレン汚染現場の浄化における分子生物学的手法の利用,環境バイオテクノロジー学会誌, Vol.2, pp.17-24, (2002)
  • 中村寛治,石田浩昭,飯泉太郎: TCE汚染地下水のバイオレメディエーションにおける出現微生物の解析および安全性確認,生物工学会誌,Vol.80, pp.530-532, (2002)
  • 中村寛治: DNAを対象とした微生物の迅速評価技術, エアロゾル研究, Vol.18, pp.177-180, (2003)
  • 中村寛治,上野俊洋,石田浩昭: 地下水中の塩素化エチレン分解細菌の検出, 環境システム計測制御学会誌(EICA), Vo.9, pp.21-25, (2004)
  • 中村寛治,石田浩昭: 塩素化エチレン類のバイオレメディエーションにおける微生物群集解析(モニタリング)の応用, 水環境学会誌, Vol.28, pp.470-473, (2005)
  • 中村寛治,上野俊洋,石田浩昭: 嫌気性微生物を活用するクロロエチレン類汚染土壌の浄化, 用水と廃水, Vo.47, pp.76-81, (2005)
  • 中村寛治,水本正浩,石田浩昭: バイオレメディエーションの生態系への影響,資源環境対策,Vol.43, pp.45-51, (2007)
  • 中村寛治: 自然環境下に放出された特定細菌の挙動解析,環境バイオテクノロジー学会誌,Vol.10, pp.59-62, (2010)
著書
  • バイオレメディエーション実用化への手引き,共著,リアライズ社,2000.
  • 環境技術・装置大辞典,共著,産業調査会,2002.
  • 環境バイオでなにができるのか,共著,環境バイオテクノロジー学会,2006
  • 遺伝子から見た応用微生物学-バイオレメディエーションにおける遺伝子のモニタリング,共著,森北出版,pp.177-179, (2008)
  • 中村寛治,石田浩昭: 塩素化エチレン汚染土壌の浄化と分解細菌の検出,バイオ活用による汚染・廃水の新処理法,CMC出版, (2012)
学外における社会的活動等
  • 多賀城市環境審議会 委員(2009年~)
  • 科学研究費委員会専門委員(審査委員)(2015年~2017年)
  • 国土交通省 東北地方整備局 新技術活用評価会議 委員(2016年~)
  • 多賀城市水道事業運営委員(2017年~)
学外活動(研究)
  • 環境バイオテクノロジー学会 庶務幹事(2005年~)
  • 土木学会 環境工学委員会 委員兼幹事(2005年~2009年)
受賞その他
  • 土木学会 環境工学研究フォーラム論文奨励賞(1993年11月受賞)
  • 土木学会 環境工学研究フォーラム論文賞(2002年11月受賞)
  • 土木学会 環境工学研究フォーラム論文賞(2003年11月受賞)
  • 土木学会 環境工学研究フォーラム論文賞(2011年11月受賞)
  • 土木学会 論文賞(2012年6月受賞)
研究テーマ(科研費採択課題:研究代表者)
  • 高分解能細菌による土壌・地下水有機塩素化合物汚染の浄化技術に関する研究
    基盤研究(A) 2005年度~2007年度
  • 特定微生物利用のための原生動物の挙動解析
    基盤研究(B) 2010年度~2012年度
  • 貧栄養細菌による環境中の極微量汚染物質分解技術の開発
    挑戦的萌芽研究 2011年度~2013年度
  • バイオオーグメンテーション有効化に向けた環境浄化細菌の生残性向上に関する基盤確立
    基盤研究(B) 2014年度~2016年度
  • 代謝工学を利用したトリクロロエチレン生育細菌の育種および分解処理
    挑戦的萌芽研究 2015年度~2017年度
  • 捕食者共存下で環境浄化細菌の有効利用を可能にするエンジニアリング手法の確立
    基盤研究(A) 2017年度~2020年度