新着情報
- 2023.02.21
- アジア流域文化研究所:国際シンポジウムを開催しました
- 2023.02.21
- 経済学科 白井ゼミの学生に学長表彰
- 2023.02.21
- 歴史学科の菊池慶子教授(筆名:柳谷慶子)が『江戸のキャリアウーマンー奥女中の仕事・出世・老後』を出版しました
- 2023.02.20
- 韓国・淑明女子大学校(Sookmyung Women's University)のYujin Lim教授、工学部電気電子工学科金義鎭教授、教養学部情報科学科高橋秀幸准教授による国際交流会を開催しました
- 2023.02.20
- 韓国・淑明女子大学校(Sookmyung Women's University)のYujin Lim教授、工学部電気電子工学科金義鎭教授、教養学部情報科学科高橋秀幸准教授による国際交流会を開催しました
- 2023.02.10
- 「『教養学部の学び』を知る」――優秀卒業論文発表会開催のお知らせ(2/13)
- 2023.01.24
- 情報科学科・高橋秀幸ゼミの学生がラジオに電話出演します(1/31、2/7)
- 2023.01.10
- 大学院法学研究科入試説明会開催のご案内(1/13、1/16開催)
- 2023.01.10
- 大学院法学研究科入試説明会開催のご案内(1/13、1/16開催)
- 2022.12.28
- 情報科学科の学生チームが情報処理学会「スマホアプリコンテスト」でアイディア賞と奨励賞を受賞しました
- 2022.12.26
- 榎遼雅さん(情報基盤工学科4年)にサイバー防犯ボランティアの感謝状が贈呈されました
- 2022.12.22
- 【経済学科】倉田ゼミの学生チームがプレゼンテーションコンテストで奨励賞受賞
- 2022.12.22
- 電気電子工学科の佐々木義卓准教授と情報科学科の土原和子准教授が「一般財団法人石田實記念財団研究奨励賞」を受賞しました
- 2022.12.22
- 電気電子工学科の佐々木義卓准教授と情報科学科の土原和子准教授が「一般財団法人石田實記念財団研究奨励賞」を受賞しました
- 2022.12.22
- 【大学院人間情報学研究科】入試相談のご案内
- 2022.12.21
- 【経済学科】白井ゼミのチームが「日本学生経済ゼミナール大会」本選で最優秀賞
- 2022.12.14
- 教養学部人間科学科の櫻井研三教授が「第14回錯視・錯聴コンテスト」でグランプリを受賞しました
- 2022.12.13
- 工学部機械知能工学科の矢口博之教授が国際会議で2つの論文賞を受賞しました
- 2022.12.12
- 【経営学部】ビジネスケース実習Ⅱ:トランスコスモス(株)に戦略提案
- 2022.12.09
- 「令和4年度仙台市ボランティアフォーラム」で、地域構想学科の和田正春教授と本学公認団体「4-LEAVES」が登壇しました