2019年11月のメディア掲載
2019年11月29日
掲載日 | メディア | ページ | 記事タイトル(要約) | 関連部署等 | 関連 |
11/29(金) | 河北新報 | 31面とうほく | 共に歩もう 古里活性化 貢献を | 4年 柏 真衣さん | |
11/29(金) | 河北新報 | 4面総合 | 第3期第10回講座 311 伝える/備える 次世代塾 遺族の思いを後世に 震災伝承やケア活動を学ぶ | 3年 千葉綾子さん | こちら(河北) |
11/28(木) | 河北新報 | 16面 | Eかお 事業拡大 障害者に還元 はらから福祉会 武田 元 理事長 | 武田 元さん (東北学院大卒) |
|
11/28(木) | 河北新報 | 11面 | 震災小説 読み手に変化 作家・熊谷達也さん講演 | 地域共生推進機構 | こちら |
11/27(水) | 日本農業新聞 | JA宮城中央会 東北学院大に新米340キロ 学食でおいしさ実感 | 1年 松田みつきさん 1年 気仙真子さん |
||
11/26(火) | 上毛新聞 | 失敗談や教訓、生々しく 榛名出身・里見吉政に焦点 「戦国武士の履歴書」 | 竹井英文准教授(文学部歴史学科) | こちら(戎光祥出版) | |
11/25(月) | 毎日新聞 | 灰塚山古墳 現代人に近い顔 人骨復元の辻教授が報告 | 辻 秀人教授(文学部歴史学科) | こちら(毎日) | |
11/25(月) | 朝日新聞 | 岩手版25面 | 被災者の心 ケアを 専門家らが災害文化研究会 | 阿部重樹教授(経済学部共生社会経済学科) 地域共生推進機構 |
|
11/23(日) | 山形新聞 | 世界が舞台~活躍する県人(487) 石山沙希さん(天童市出身)モンゴル、小学校教育 | 石山沙希さん (東北学院大卒) |
||
11/20(水) | 毎日新聞 | 夕刊1面 | 緑のインフラで震災復興 400年風防いだ松林、復活するハマナス 仙台・新浜地区、人工物との共存模索 | 菊池慶子教授(文学部歴史学科) | こちら こちら(毎日) |
11/19(火) | 河北新報 | 23面社会・総合 | 第3回仙台短編文学賞 応募477編、海外からも 来春結果発表 | こちら(河北) | |
11/19(火) | 河北新報 | 16面みやぎ | 最新の蝦夷研究紹介 多賀城 特別展で講演会 | 熊谷公男名誉教授 | |
11/18(月) | 読売新聞 | いまこの人 創業105年しょうゆ店社長 浅沼 宏一さん 調味料作り 尽きぬ探究心 | 浅沼宏一さん (東北学院大卒) |
||
11/17(日) | 河北新報 | 7面社説・声 | 持論時論 演劇の今日的役割 差別に対抗 社会映す鏡 | 下館和巳教授(教養学部言語文化学科) | |
11/16(土) | 朝日新聞 | 39面社会 | ハンセン病 今も苦しむ家族 視点 補償法の「決意」私たちも | 黒坂愛衣准教授(経済学部共生社会経済学科) | こちら(朝日) |
11/15(金) | 山陽新聞 | 開設1年余り 見守り訪問2万件 倉敷市真備支え合いセンター | 齊藤康則准教授(経済学部共生社会経済学科) | こちら(山陽) | |
11/14(木) | NHK NEWS WEB | 県内外の大学生がボランティア | 災害ボランティアステーション | こちら(NHK) | |
11/14(木) | 河北新報 | 14面みやぎ | 広島の学生 丸森復興に力 西日本豪雨支援の返礼 | 2年 佐藤 光さん 災害ボランティアステーション |
こちら(河北) |
11/14(木) | 河北新報 | 16面みやぎ | Eかお はやぶさ2 帰還楽しみ TDC社長 赤羽 優子 さん | 赤羽優子さん (東北学院大卒) |
|
11/10(日) | 河北新報 | 13面特集 | いのちと地域を守る 災害の記憶、教訓 切々と 名古屋「ぼうさいこくたい2019」 | 1年 雁部那由多さん | こちら |
11/7(木) | 中日新聞 | 防災人材交流シンポジウム つなぎ舎 未来の幸せ守るために | 1年 雁部那由多さん | ||
11/7(木) | 河北新報 | 22面とうほく | 仙台・海岸林の防災機能を考察 | 菊池慶子教授(文学部歴史学科) | こちら |
11/5(火) | 河北新報 | 22面社会 | 全力「古文書」救出 宮城・NPO始動 個人の思い出も修復 | 斎藤善之教授(経営学部経営学科) | こちら(河北) |
11/1(金) | 河北新報 | 夕刊1面 | 学生ボランティア 仙台圏から続々 復旧支える力に | 災害ボランティアステーション | こちら(河北) |
>> 過去のメディア掲載一覧はこちら