東北学院大学

研究・産学連携・地域連携

新着情報 2013年

2013.12.27
新年 牡鹿半島のくらし展 in 仙台 ―再生・被災文化財― 開催
2013.12.26
平成25年度多賀城スコーレ(ウインタースクール)開講中!(12/27まで)
2013.12.24
環境建設工学専攻の佐々木沙和さんほか3名の作品が土木デザイン競技で特別協賛企業賞を受賞
2013.12.12
「震災復興・地域再生と学生ボランティアの役割」シンポジウム開催
2013.12.12
アジア流域文化研究所主催公開シンポジウム「大震災を越えてⅢ」開催報告
2013.12.10
第60回日本学生経済ゼミナール関東学院大学・神奈川大学大会で、本学関谷ゼミCチームが優秀賞を受賞
2013.12.02
『文化財11月号』に、東北学院大学文化財レスキューの活動記事掲載
2013.11.27
歴史としての東日本大震災 in 新地 PART2 新地町で開催
2013.11.26
ビジネス・ケース研究 戦略提案発表会を開催しました
2013.11.25
復活と創造 東北の地域力 シリーズ第5弾 「震災の悲しみを乗り越える」開催報告と来場御礼
2013.11.15
アジア流域文化研究所、中国重慶市・恩施市・長陽県・宜昌市で学術交流
2013.11.14
革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)拠点採択について
2013.11.14
【英語英文学研究所学術講演会】フィッツジェラルド『ラスト・ タイクーン』をめぐって
2013.11.14
【ヨーロッパ文化総合研究所公開講演会】エキュメニカル運動 ―その歴史と現在
2013.11.12
平成25年度多賀城スコーレ(ウィンタースクール)学生ボランティア募集のお知らせ(12/13まで)
2013.11.12
法学政治学研究所主催 第24回公開講座 市民生活と法 開講
2013.11.11
【アジア流域文化研究所学術公開シンポジウム】大震災を越えてⅢ
2013.11.11
松本健一特別講演会 新・海岸線は語る~東日本大震災のあとで
2013.11.11
平成25年度 石田實記念財団研究奨励賞 本学から2名の受賞者
2013.11.11
「とうほく移住者フォーラム2013」への参加と発言のお願い