東北学院大学

資格取得

社会調査士資格
(2011年度入学生より)

Ⅰ 社会調査士資格の認定

東北学院大学では、人間科学部心理行動科学科、情報学部データサイエンス学科、教養学部人間科学科で「社会調査士資格」が取得できます。

この資格は、一般社団法人社会調査協会が認定する学部卒業レベルの公的資格であり、社会調査に関する基礎的な知識・技能、相応の応用力と倫理観を身につけることが要求されます。

社会調査士に関する詳しい情報は、社会調査協会のホームページを見るか、各学科のA科目またはG科目担当教員に問い合わせてください。

Ⅱ 「社会調査士」の資格取得に必要な履修科目

「社会調査協会」 が認定した各機関標準カリキュラムA~Gに対応した科目を履修し、単位認定を受けることが必要です。

各学科の標準カリキュラムA~Gは、具体的に以下のものを指します。

学年配当は、各学科の表1「該当科目一覧」を参照してください。

人間科学部心理行動科学科
標準カリキュラム種別
A 社会調査の基本的事項に関する科目(90分✕15週) 「社会調査基礎論」
B 調査設計と実施方法に関する科目(90分✕15週) 「社会調査法」
C 基本的な資料とデータの分析に関する科目(90分✕15週) 「社会統計学」
D 社会調査に必要な統計学に関する科目(90分×15週) 「基礎統計学」
E 多変量解析の方法に関する科目(90分✕15週) 「多変量解析」
F 質的な調査と分析の方法に関する科目(90分✕15週) 開講せず (注1)
G 社会調査を実際に経験し学習する科目(180分×15週✕2科目) 「社会調査実習A」
「社会調査実習B」
(注2)
表1 該当科目一覧
認定科目
種別
該当科目
1年 2年
A科目
社会調査の基本的事項に関する科目
社会調査基礎論
(後期:2単位)
B科目
調査設計と実施方法に関する科目
社会調査法
(前期:2単位)
C科目
基本的な資料とデータ分析に関する科目
社会統計学
(前期:2単位)
D科目
社会調査に必要な統計学に関する科目
基礎統計学
(前期:2単位)
E科目
多変量解析の方法に関する科目
多変量解析
(後期:2単位)
F科目
質的な調査と分析の方法に関する科目
開講せず
G科目
社会調査を実際に経験し学習する科目
社会調査実習A
(前期:2単位)
社会調査実習B
(後期:2単位)
情報学部データサイエンス学科
標準カリキュラム種別
A 社会調査の基本的事項に関する科目(90分✕15週) 「社会調査基礎論」
B 調査設計と実施方法に関する科目(90分✕15週) 「社会調査法」
C 基本的な資料とデータの分析に関する科目(90分✕15週) 「社会統計学A」
D 社会調査に必要な統計学に関する科目(90分×15週) 「応用統計学」
E 多変量解析の方法に関する科目(90分✕15週) 「社会統計学B」
F 質的な調査と分析の方法に関する科目(90分✕15週) 開講せず (注1)
G 社会調査を実際に経験し学習する科目(180分×15週✕2科目) 「社会調査実習A」
「社会調査実習B」
(注2)
表1 該当科目一覧
認定科目
種別
該当科目
1年 2年
A科目
社会調査の基本的事項に関する科目
社会調査基礎論
(後期:2単位)
B科目
調査設計と実施方法に関する科目
社会調査法
(前期:2単位)
C科目
基本的な資料とデータ分析に関する科目
社会統計学A
(前期:2単位)
D科目
社会調査に必要な統計学に関する科目
応用統計学
(後期:2単位)
E科目
多変量解析の方法に関する科目
社会統計学B
(後期:2単位)
F科目
質的な調査と分析の方法に関する科目
開講せず
G科目
社会調査を実際に経験し学習する科目
社会調査実習A
(前期:2単位)
社会調査実習B
(後期:2単位)
教養学部人間科学科
標準カリキュラム種別
A 社会調査の基本的事項に関する科目(90分✕15週) 「社会学基礎論B」
B 調査設計と実施方法に関する科目(90分✕15週) 「社会調査法」
C 基本的な資料とデータの分析に関する科目(90分✕15週) 「社会統計学A」
D 社会調査に必要な統計学に関する科目(90分×15週✕2科目) 「基礎統計学」
「応用統計学」
E 多変量解析の方法に関する科目(90分✕15週) 「社会統計学B」
F 質的な調査と分析の方法に関する科目(90分✕15週) 開講せず (注1)
G 社会調査を実際に経験し学習する科目(180分×15週✕2科目) 「社会調査実習A」
「社会調査実習B」

(注1) EとFはどちらかひとつ選べばよい。

表1 該当科目一覧
認定科目
種別
該当科目
1年 2年
A科目
社会調査の基本的事項に関する科目
社会学基礎論B
(後期:2単位)
B科目
調査設計と実施方法に関する科目
社会調査法
(前期:2単位)
C科目
基本的な資料とデータ分析に関する科目
社会統計学A
(前期:2単位)
D科目
社会調査に必要な統計学に関する科目
基礎統計学
(前期:2単位)
応用統計学
(後期:2単位)
E科目
多変量解析の方法に関する科目
社会統計学B
(後期:2単位)
F科目
質的な調査と分析の方法に関する科目
開講せず
G科目
社会調査を実際に経験し学習する科目
社会調査実習A**
(前期:2単位)
社会調査実習B**
(後期:2単位)

Ⅲ 資格申請のための費用・手続き

正規資格は学部卒業を要件とします。在学中は正規資格ではなく、3年次初めに社会調査士(キャンディデイト)証明書が交付され、就職活動で利用できます。また、キャンディデイト認定審査手数料16,500円、正規資格変更手数料5,500円が必要。

※社会調査士(キャンディデイト)から、正規資格に変更する際に必要となります。
社会調査協会ホームページも参照してください。