新着情報
- 2019.06.04
- 本学電気情報工学科の佐々木洋輔さんが『第10回国際イノベーションコンテスト』の世界大会出場決定!
- 2019.05.29
- 文学部総合人文学科主催シンポジウム「苦難と救済 ―闇の後に光あり(post tenebras lux)―」の開催報告
- 2019.05.27
- 教養学部地域構想学科菅原真枝ゼミ 今年も「とっておきの音楽祭」を全力サポート
- 2019.05.23
- 【東北学院大学大学院経済学研究科】入試説明会を実施します
- 2019.05.20
- 青函進学フェア2019(6/15・16)、市民公開講座「民俗学の視点から湯殿山の即身仏を考える」(6/15)を開催します
- 2019.05.16
- 教養学部人気講義「文化プロデュース」講座開講中
- 2019.05.14
- 東北学院大学大学院 法学研究科 入試説明会開催のご案内(5/31開催)
- 2019.05.13
- 東北学院大学大学院 文学研究科 入試説明会開催のご案内(5/30開催)
- 2019.05.10
- 東北学院大学経営研究所 第50回研究会(6/15開催)
- 2019.05.10
- 【文学部歴史学科主催 第22回公開講座】歴史のなかの女と男(6/1~6/19 全5回)
- 2019.05.10
- 【日本基督教学会東北支部 2019年度 公開講演会】ヴィッテンベルクからビザンティウムへ: 神化と聖化をめぐって(6/15開催)
- 2019.05.10
- 【ヨーロッパ文化総合研究所公開講演会】大災害を伝える神話 -「ノアの洪水」や「文明消失」は起こったのか(6/22開催)
- 2019.04.24
- 【大学高校合同企画 公開天体観測会】天体観測会(5/11・7/31・8/16開催)
- 2019.04.24
- 【法学政治学研究所主催 第25回学術講演会】サッカーと国際政治(5/9開催)
- 2019.04.24
- 在学生(英文学科3年)が点字出版物制作に貢献
- 2019.04.23
- 【宗教音楽研究所公開講座】第24回「オルガン演奏法」
- 2019.04.22
- 【文学部総合人文学科主催】苦難と救済ー闇の後に光あり(post tenebras lux)ー
- 2019.04.22
- 工学部機械知能工学科の星朗教授が日本機械学会教育賞を受賞しました
- 2019.04.18
- 本学経済学科大塚ゼミの学生が、みずほ学術振興財団「第60回懸賞論文」で入選しました
- 2019.04.17
- 【総合人文学科主催ファカルティ・フォーラム】苦難の学舎で神の愛を習う ― キルケゴール、苦難を通して神と親しむ(5/20開催)