東北学院大学

一般・地域の方

新着情報 2018年

2018.03.20
第2期「アクティブコミュニティ大学」発表会及び閉講式が挙行
2018.03.16
教養学部地域構想学科学生による「市民活動のヒカルトコロ探しプロジェクト」パンフレットが完成
2018.03.12
第一回仙台短編文学賞 受賞者記者発表
2018.03.09
3.11 8年目を前に本学教授陣メディア出演が相次ぐ
2018.03.08
【職員採用情報】学校法人東北学院:一般事務職員(新卒者)
2018.03.08
【職員採用情報】学校法人東北学院:一般事務職員(既卒者)
2018.03.06
本日TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」の特集「遺族が見る亡き人の夢の記録」に金菱清教授緊急生出演 メディアの取材、出演が続々
2018.03.01
「海岸林から考える ふるさと・里浜の復興デザイン」開催報告
2018.03.01
東北学院大学研究ブランディング事業シンポジウム『ジョン・ラファージと日光―アメリカのステンドグラス復興とジャポニズムのパイオニア』開催報告
2018.03.01
ステンドグラスの帰還『キリスト昇天』設置作業終了 3月2日は記念礼拝
2018.03.01
【教員採用】経営学部:起業論
2018.03.01
【教員採用】経営学部:マーケティング・リサーチ
2018.03.01
東北学院大学『平成29年度卒業式』のご案内
2018.02.28
地域構想学科 松本秀明教授 仙台平野における津波堆積物調査の取材について
2018.02.27
本学学生2名が「平成29年度法人ボランティア表彰」を受賞しました
2018.02.26
東北学院大学震災の記録プロジェクト『私の夢まで、会いに来てくれた ―3.11 亡き人とのそれから』(朝日新聞出版社)記者発表開催
2018.02.23
地域協働教育推進機構主催「複雑で曖昧な現状から新しい将来像を描く─地域とともに成長するプログラムデザイン─」開催報告
2018.02.23
「地域コミュニティの支援体制を考えるフォーラム」開催報告
2018.02.23
復活と創造⑩「震災と音楽」シンポジウム開催報告
2018.02.21
平成29年度東北学院大学小学校教員のための中学英語免許取得認定講習閉講式を開催