東北学院大学

新着情報

2019年12月のメディア掲載

2019年12月29日

掲載日 メディア ページ 記事タイトル(要約) 関連部署等 関連
12/29(日) 河北新報 21面社会 みちのく 1年 髙野由麻さん  
12/28(土) 河北新報 14面みやぎ 本社来訪 27日 2年 一本松美咲さん  
12/26(木) 河北新報 16面みやぎ 在京県出身者 ふるさと応援談 同窓の活躍が刺激に タスク社長 佐野寿宏 さん 佐野寿宏さん  
12/26(木) 毎日新聞   ラグビーW杯を支えた運営スタッフ「花園」ではレフェリーに 大塚 聖さん こちら(毎日)
12/23(月) 建設通信新聞   閑話・法令順守とコミュニケーション両立/鍵 茂さん 鍵 茂さん こちら(建設通信)
12/23(月) AERA 12月23日号72ページ 来るものと思い備えを 関東北部の群発地震は巨大地震の予兆か 水本匡起講師  
12/22(日) 河北新報 16面みやぎ インターンで企業課題解決 仙台でシンポ 3年 高橋ひな子さん こちら
12/21(土) 河北新報 夕刊3面 四ツ谷用水 未来に残そう 記憶誌やアプリ作成提案 仙台でフォーラム 櫻井一弥教授(工学部環境建設工学科)  
12/20(金) 河北新報 夕刊3面 外国人に実践の場を 東北学院大の教室が好評 学生サークル運営 交流広がる 佐藤真紀講師(教養学部言語文化学科)
3年 進藤沙月さん
日本語ボランティアサークルHANDS
こちら(河北)
12/20(金) 朝日新聞 24面第2宮城 オレオレ詐欺増 県警「注意して」 東北学院大でチラシ配布 清野 萌佳さん  
12/20(金) 日刊建設工業新聞   東北学院大学ら 阪神大震災から25年でシンポ開く 今後の災害ボランティアを考察 災害ボランティアステーション こちら
12/19(木) 日本経済新聞   やさしい経済学 格差の進展と中流意識➉ 「昭和モデル」前提の限界 神林博史教授(教養学部人間科学科) こちら(日経)
12/18(水) 日本経済新聞   やさしい経済学 格差の進展と中流意識⑨ 無理解と分断 止めるには 神林博史教授(教養学部人間科学科) こちら(日経)
12/17(火) 河北新報 夕刊4面 軌跡 2019仙台圏 上  演劇 シェイクスピア・カンパニー主宰・下館和巳教授(教養学部言語文化学科) こちら
12/17(火) 北海道新聞   被災地を見つめる災害住宅 支え合い模索*増える孤独死 住民が危機感/交流行事「参加避ける人も」 本間照雄特任教授(地域共生推進機構)  
12/17(火) 日本経済新聞   やさしい経済学 格差の進展と中流意識⑧ 「地位」に敏感な社会の帰結 神林博史教授(教養学部人間科学科) こちら(日経)
12/16(月) 伊豆新聞   伊豆の国でシンポ 韮山から日本史考える 早雲、茶々丸の攻防 講演と討論 竹井英文准教授(文学部歴史学科) こちら(伊豆)
12/16(月) 日本経済新聞   やさしい経済学 格差の進展と中流意識⑦ 低成長が気づかせる格差 神林博史教授(教養学部人間科学科) こちら(日経)
12/15(日) 河北新報 24面とうほく 被災1次産業 支援事例紹介 東北学院大でシンポ   こちら
こちら(河北)
12/14(土) 河北新報 18面女性のページ +W 若者の性 進む 女子の消極化 片瀬一男教授(教養学部人間科学科)  
12/13(金) 河北新報 25面とうほく 共に歩もう 遺族の証言 出版へ 4年 本田賢太さん  
12/13(金) 日本経済新聞   やさしい経済学 格差の進展と中流意識⑥ 人々の意識に「静かな変容」 神林博史教授(教養学部人間科学科) こちら(日経)
12/12(木) 河北新報 26面とうほく 阪神大震災 来月25年 災害ボラの未来考える 14日・仙台でシンポ 災害ボランティアステーション こちら
12/12(木) 日本経済新聞   やさしい経済学 格差の進展と中流意識⑤ 社会を見つめるさめた目 神林博史教授(教養学部人間科学科) こちら(日経)
12/11(水) NHK NEWS WEB   仮想現実で肝臓病学ぶ装置開発 佐瀬一弥講師(工学部機械知能工学科) こちら(NHK)
12/11(水) 河北新報 夕刊3面 30年代 旧東北帝大留学の詩人・金起林 平和求める思想 日韓関係の灯に 松谷基和准教授(教養学部言語文化学科)
4年 井戸川慶子さん
 
12/11(水) 日本経済新聞   やさしい経済学 格差の進展と中流意識④ 生活水準向上と感覚の変化 神林博史教授(教養学部人間科学科) こちら(日経)
12/10(火) 河北新報 夕刊3面 「せんだい未来会議」最優秀賞 マニフェスト大賞    
12/10(火) 日本経済新聞   やさしい経済学 格差の進展と中流意識③ 「平等社会」イメージと実態 神林博史教授(教養学部人間科学科) こちら(日経)
12/8(日) 河北新報 29面とうほく 東北学院大で講座 イタコの存在「心のケアに」アンドリューズ准教授 アンドリューズ デール准教授(教養学部言語文化学科) こちら
12/8(日) 河北新報 21面みやぎ 四ツ谷用水 理解深めて 仙台・15日フォーラム 櫻井一弥教授(工学部環境建設工学科) こちら(河北)
こちら(仙台市)
12/6(金) 日本経済新聞   やさしい経済学 格差の進展と中流意識②「三種の神器」普及の影響 神林博史教授(教養学部人間科学科) こちら(日経)
12/5(木) 河北新報 夕刊1面 いぎなり仙台 建物探訪してみっぺ 6 デフォレスト館(青葉区) 明治の息吹 今に伝える 櫻井一弥教授(工学部環境建設工学科)
デフォレスト館
こちら(河北)
12/5(木) 日本経済新聞   やさしい経済学 格差の進展と中流意識① 社会の変化と変わらぬ意識 神林博史教授(教養学部人間科学科) こちら(日経)
12/4(水) 河北新報 19面くらし ハンセン病補償法成立 家族訴訟の意義考える 宮城の原告男性らの体験談も 仙台で14日学習会 黒坂愛衣准教授(経済学部共生社会経済学科)  
12/4(水) 朝日新聞 20面第2宮城 お知らせ 大学間連携災害ボランティアシンポジウム 災害ボランティアステーション こちら
12/3(火) 河北新報 7面社説・声 座標 震災と演劇 伝える手法 掘り下げる 震災学  
12/3(火) 河北新報 26面社会 2020東京 第6部 支える 5 石巻市スポーツ協会会長 伊藤 和男さん 聖火台 被災地を元気に 伊藤和男さん  
12/3(火) 上毛新聞   榛名出身の武士「里見吉政」紹介 東北学院大・竹井准教授 高崎 竹井英文准教授(文学部歴史学科)  
12/2(月) 河北新報 夕刊1面 いぎなり仙台 建物探訪してみっぺ 3 日本キリスト教団 岩沼教会(岩沼市) 石造り 賛美歌神々しく   こちら(河北)
12/1(日) 朝日新聞 21面宮城 迫る 女川再稼働 足元で 下 税収も にぎわいも 原発頼み 菊地登志子教授(経済学部経済学科) こちら(朝日)
12/1(日) 河北新報 22面とうほく 新地の危険区域 複合産業探って 東北学院大教授ら提案 柳井雅也教授(教養学部地域構想学科)  

>> 過去のメディア掲載一覧はこちら