7月の新着本をご紹介いたします。
各書籍は、中央図書館にありますので、是非ご覧ください。

【おすすめ新着本の紹介】(出版社内容情報)
あの歌詞は、なぜ心に残るのか : Jポップの日本語力 / 山田敏弘 [著]
本書では、Jポップの歌詞に込められたさまざまな意図について、日本語文法の専門家が読み解いていく。
すると、あの聴きなれた曲からも、隠された歌意が見えてくる。
日本音楽の再発見 / 小泉文夫, 團伊玖磨著
世界の民族音楽から歌謡曲まで、独自の「音楽学」を確立した小泉文夫が、作曲家・團伊玖磨と語り尽くした邦楽の魅力の数々。邦楽ブーム到来の今、必読の平易な「邦楽入門書」。
最近2カ月間の全新着本のリストはOPACで見ることができます。詳細は次のURLをご確認ください。
https://www.lib.tohoku-gakuin.ac.jp/opac/newbook/?lang=0&reqCode=cls&dptidpl=&jfcd=&codeno=