お知らせ
新入生の不安と悩みに応える東北学院コンシェルジュ[TGC]スタート 今夕NHK「てれまさむね」で放送
2014年04月09日
東北学院コンシェルジュ[TGC]のスタートは、先日お知らせいたしましたが、本日4月9日午前11時30分より、泉キャンパス2号館2階のエレベーターホールにおいて、『東北学院コンシェルジュ』のブース開設式が行われました。
初めにサブリーダー・齋藤渉さん(財務部職員)の祈祷で、このプロジェクトによって学生の不安や悩みを解消し、学生の皆さんが充実したキャンパスライフを送れるようにとの祈りが捧げられました。
開所式は、日野哲総務部長が最初にあいさつに立ち、本学若手職員の企画立案による初の試みであるTGCプロジェクトが結実したことへの謝辞が述べられました。続いて、今回のTGCプロジェクトのリーダーである水野麻美さん(国際交流部泉キャンパス国際交流課職員)はあいさつで、「まずはTGCの事を知ってもらい、徐々に学生の皆さんが親しんで利用してくれるように、私たちも成長していきたいと思います」と今後の展開への抱負を語りました。
あいさつの後は、日野総務部長、本プロジェクトの事務局でもある人事部の伊藤寿隆課長、水野リーダーの3人でテープカットし、TGCブースの開設式を祝いました。
本日の開設式には、メディアも取材に駆けつけました。NHK仙台放送局「てれまさむね」のキャスター、平野哲史アナウンサーも訪れ、本日のシフトの6名の職員コンシェルジュや相談に訪れた学生たちのインタビューを行っていました。
その様子は、本日4月9日のNHK「てれまさむね」(18:10~)の番組内で放送されることになっています。
TGCのスタッフは総勢20数名ですが、日替わりのローテーションで5名ほどが2号館2階のエレベーターホールに詰めています。学内限定ではありますが、ぜひ多くの学生の皆さんに利用いただきたいとスタッフ一同、はりきっています。
【コンシェルジュデスク開設日時】
平成26年4月8日(火) ~ 4月11日(金)
開設時間 12:00~16:20 (火・水・木・金)
平成26年4月14日(月) ~ 5月14日(水)
開設時間 12:00~16:20 (月・水・木) *土日祝日は除く
【場所:泉キャンパス2号館2階エレベーター前】
>> 東北学院コンシェルジュ[TGC] 開設のお知らせはこちら
学校法人東北学院 法人事務局人事部人事課 TGC事務局
〒980-8511 宮城県仙台市青葉区土樋一丁目3-1
TEL.022-264-6427