その他各種奨学金
地方公共団体奨学金
地方公共団体奨学金は、各都道府県・市区町村等の教育委員会で扱っている奨学金であり、本学で募集推薦するものと各教育委員会に直接申し込むものとがあります。
詳細については、各自の出身地の教育委員会等に問い合わせてください。
民間育英団体奨学金
民間育英団体・財団等で扱っている奨学金制度であり、本学で募集推薦するものと各団体に直接申し込むものとがあります。
なお、奨学金の出願時期は、4月中旬頃になりますが、希望者は掲示に注意するとともに各キャンパスの奨学金担当窓口に申し出てください。
各種奨学金募集一覧
-
大学を通して申し込む奨学金については、所属キャンパスの学生課厚生係・学生厚生係に問い合わせてください。
- 土樋キャンパス学生課厚生係:
TEL.022-264-6472 - 泉キャンパス学生・厚生係:
TEL.022-375-1152 - 多賀城キャンパス学生・厚生係:
TEL.022-368-1120 - E-mail:gakusei@mail.tohoku-gakuin.ac.jp
資料の送付を希望する場合は、学生番号、氏名、郵便番号、住所、電話番号、希望する奨学金名をメールに記載してください。 - 土樋キャンパス学生課厚生係:
- 直接申込みが可能な団体については、ホームページから情報を得るか、民間財団・市町村に直接お問い合わせください。
給付型/ 貸与型 |
学内募集 〆切日 |
奨学金名称 | 対象 | 金額/月 | 募集 時期 |
手続き |
---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 募集終了 | アークランドサカモト奨学財団 | 学部2年生であり、学力基準と家計基準を満たす者 | 30,000円 | 4月 | 大学に申請 |
給付 | 募集終了 | 岩井久雄記念宮城奨学育英基金 | 理工学分野で学ぶ日本国籍を有する学部3年生および大学院生 | 学部学生 100,000円 大学院生 120,000円 |
4月 | 大学に申請 |
給付 | 募集終了 | 在日本朝鮮人教育会 | 本国からの留学生を除いた30歳未満の在日朝鮮人の学部学生 | 1年生 年額16万円 2年生以上 年額20万円 |
4月 | 直接申請 |
給付 | 募集終了 | 若林彊記念奨学育英基金 | 学業・人物共に優秀で、経済的事情により修学困難な学部学生 | 30,000円 | 4月 | 大学に申請 |
給付 | 募集終了 | 中村積善会 給費奨学生 | 優秀な資質を有し、経済的に不遇で奨学金返還困難と認められる学部学生および大学院生 | 30,000円 | 4月 | 大学に申請 |
給付 | 募集終了 | 日本語教育普及奨学金(検定) | 日本語指導者を目指す日本人学生および私費留学生で、前年度の日本語教育能力検定試験に合格した者 | 50,000円 | 4月 | 大学に申請 |
給付 | 募集終了 | 日本教育文化財団 育英奨学金 | 学業、人物ともに優秀であって、学資の支弁が困難な新1年生の学部学生 | 20,000円 | 4月 | 大学に申請 |
給付 | 募集終了 | 原・フルタイムシステム科学工学育英奨学金 | 学業、人物ともに優秀であって、学資の支弁が困難な工学系の学部3年生・大学院1年生 | 40,000円 | 4月 | 大学に申請 |
給付 | 募集終了 | 重田教育財団 海外留学奨学金 | 学業優秀かつ品行方正であり、経済的な理由により留学費用の支弁が困難な、海外の大学または大学院へ留学が決定している日本人学生 | 200,000円 | 4月 | 直接申請 |
給付 | 募集終了 | 岩國育英財団 | 自ら新しい枠組みを創造しようとする者。学部1年生、学業、各種活動実績に卓越した成果を残している学部2年生 | 年間25万円 | 4月 | 直接申請 |
給付 | 募集終了 | 唐神基金 | 経済的理由で就学困難である優秀な学部学生で、観光業・旅館・ホテル業に興味があり、自分なりの提案を持っている者 | 年間24万円 | 4月 | 大学に申請 |
給付 | 募集終了 | 久保教育文化財団 | 学業優秀でありながら経済的理由により学費の支弁が困難な法学部3年生 | 年間48万円 | 4月 | 直接申請 |
給付 | 募集終了 | ナガワひまわり財団 | 学術優秀、品行方正でありながら経済的理由により就学困難である学部生2~4年生、大学院生 | 30,000円 | 4月 | 大学に申請 |
給付 | 募集終了 | 杜の邦育英会 | 学業、人物ともに優秀であって、学資の支弁が困難な学部学生・大学院生 | 100,000円 | 6月 | 大学に申請 |
給付 | 募集終了 | クロサワ育成財団 | 経済的事情により修学が困難で学資の支弁が困難と認められる学部学生 | 年間36万円 | 7月 | 直接申請 |
給付 | 募集終了 | 丸和財団 | 物流、流通経済、ロジスティクス、サプライチェーン及びこれらの関連分野を学ぶ学生で、学業優秀、学資の支弁が困難な学部2年生 | 50,000円 | 7月 | 大学に申請 |
給付 | 募集終了 | 江頭ホスピタリティ奨学金 | 外食産業・観光産業などホスピタリティ産業に興味がある学部学生 | 20,000円 | 9月 | 大学に申請 |
給付 | 募集終了 | 似鳥国際奨学財団 | 日本国籍の学部2年生から4年生で、学業・人物ともに優秀で健康であり、国際理解と国際間の友好親善に寄与できる者 | 自宅通学 50,000円 自宅外通学 80,000円 |
4月 9月 |
直接申請 |
給付 | 募集中 1月31日〆切 |
TCS奨学会 | 情報系の学科に在籍している学生で、日本国籍を有し2021年4月時点で大学2年生から4年生又は大学院1年生から2年生に進級見込である者 | 50,000円 | 12月 | 直接申請 |
震災給付 | 毎日希望奨学金 | 東日本大震災で保護者が死亡または行方不明になり、学業継続な困難な状況になっている学部学生および大学院生 | 20,000円 | 4月 | 大学に申請 | |
震災給付 | 募集終了 | 江頭ホスピタリティ奨学金 | 東日本大震災のため学業の継続に困難をきたしており、外食産業・観光産業などホスピタリティ産業に興味がある学部生 | 25,000円 | 9月 | 大学に申請 |
貸与 (無利子) |
募集終了 | きらやか銀行教育福祉振興基金 | 山形県に本籍または現住所をおくもので、学業人物ともに優秀でかつ健康でありながら学資の支弁が困難な学部学生および大学院生 | 30,000円以内 | 4月 | 大学に申請 |
貸与 (無利子) |
募集終了 | 常磐奨学会 | 保護者が福島県いわき市、茨城県北茨城市及びその周辺地域に居住している学部学生 | 文系 30,000円 理系 35,000円 |
4月 | 直接申請 |
貸与 (無利子) |
募集終了 | 茨城県奨学生 | 保護者が茨城県内に居住しており、経済的理由により修学困難な学部学生 | 40,000円 | 4月 | 大学に申請 |
貸与 (無利子) |
募集終了 | 関育英奨学会 | 人物・学業とも優秀かつ健康でありながら学資の支弁が困難な学部2年生 | 30,000円 | 4月 | 大学に申請 |
貸与 (無利子) |
募集終了 | 亀井記念財団 | 人物及び学業成績が優秀で、学資負担が困難な東北6県出身の学部学生・大学院生 | 40,000円 | 4月 | 大学に申請 |
貸与 (無利子) |
募集終了 | 庄慶会 | 生計に困難のある家庭の学部学生で、心身共に健康でひたむきに勉学したい意欲と気力を持つ者 | 55,000円 | 4月 | 大学に申請 |
貸与 (無利子) |
募集終了 | 八戸市奨学金 | 経済的な理由により学費の支払いが困難であり、保護者が八戸市内に現在まで引き続き2年以上住所を有する世帯の学部学生 | 40,000円 | 5月 | 大学に申請 |
貸与 (無利子) |
募集中 1月7日〆切 |
福島県奨学生 | 福島県内の高校を卒業したまたは高等学校卒業程度認定試験合格者で入学直前に福島県内に6ヶ月以上居住していた学部学生 | 40,000円 | 4月 追加募集 8月 |
大学に申請 |
貸与 (無利子) |
交通遺児育英会 | 保護者等が道路における交通事故で死亡したり、著しい後遺障害で働けないため、教育費に困っている家庭の学部学生ならびに大学院生 | 学部学生: 4万、5万、6万 大学院生: 5万、8万、10万 |
5月 | 大学に申請 | |
貸与 (無利子) |
新潟県奨学金 | 保護者が新潟県内に居住しており、経済的理由により就学が困難と認められる学部学生 | 51,000円 | 6月 | 大学に申請 | |
貸与 (無利子) |
募集中 3月31日〆切 |
亘理町特別奨学金 | 本人または保護者が亘理町内に在住する学部学生及び大学院生 | 1回限り20万円以内 | 7月 | 直接申請 |
貸与 (無利子) |
募集終了 | 秋田県育英会 | 秋田県出身で2020年4月に入学した高校卒業後3年以内の学部1年生 | 50,000円 | 8月 | 直接申請 |
給付+貸与 (無利子) |
募集終了 | あしなが奨学金 | 保護者が病気、災害(交通事故を除く)、自死(自殺)などで死亡したり、それらが原因で著しい後遺障害で働けない家庭の学部学生 | 一般 合計7万円 (貸与4万円+給付3万円) 特別 合計8万円 (貸与5万円+給付3万円) |
4月 | 大学に申請 |
給付+貸与 (無利子) |
募集終了 | 中村積善会 給費併用型貸費奨学生 |
品行方正、学術優秀、身体健康で学資の支弁が困難と認められる学部学生および大学院生 | 合計8万円 (貸費 5万円+給費 3万円) |
4月 | 大学に申請 |
各種奨学金一覧(2019年参考) (PDF:179KB)
奨学金以外の支援
国や各都道府県・市区町村等で奨学金以外に貸付や給付等を行っている制度について紹介します。
ホームページから情報を得るか、国や各都道府県・各市町村にお問い合わせください。
手続期限 | 国・自治体 | 名称 | 対象 | 支援方法/金額 |
---|---|---|---|---|
厚生労働省 ホームページを確認 |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 |
以下2つの条件に当てはまる方
|
支給:休業前賃金の8割(日額上限11,000円)を休業実績に応じて支給 |
2020年8月31日 | 宮城県 富谷市 |
前期校納金分の学費緊急貸付 | 対象者本人、若しくはその父または母が富谷市の住民基本台帳に登録されており、前期学納金の支払いが困難な方 | 貸付:上限30万円 |
2020年12月25日 | 宮城県 亘理町 |
学びの支援給付金 | 亘理町内に住所を有するもしくは大学等に進学するために亘理町から住所を移した学生(生計支持者が町内に住所を有する者) | 支給:2万円(1回限り) |
2020年10月30日 | 岩手県 滝沢市 |
滝沢市学業支援給付金 | 本人の住民票が滝沢市にある方。もしくは生計維持者(仕送りをしている保護者等)本人の住民票が滝沢市にある方 | 支給:3万円(1回限り) |
2020年10月9日 | 山口県 | 山口県高度産業人材確保事業奨学金返還補助制度 | 工学研究科1年生で奨学金貸与を受けていて、卒業後に山口県内の製造業で就業を希望する方 | 補助額:上限2,112千円 |
2021年1月29日 | 三重県 | 三重県地域と若者の未来を拓く学生奨学金返還支援事業 | 奨学金を借りていて、三重県の指定地域への定住を希望し、かつ企業・団体に就業を希望する方 等 | 助成:上限100万円 |