東北学院大学給付奨学金
全学年の学部学生及び大学院学生で学業成績・人物ともに優良であり、経済的困窮度が高く、修学困難な学生が対象です。半期150,000円、年間最大300,000円が給付されます(返還の必要はありません)。
給付期間は採用された学期となります。次学期も給付を希望する場合は、新たに出願し、審査・選考を受けます。
募集人数は前期200名、後期200名です。前期は4月、後期は9月に募集を行います。
※「高等教育の修学支援新制度」の対象者は、併給できませんが、停止中の学期は受給できます。
2022年度変更点
変更前(2021年度) | 変更後(2022年度) | |
---|---|---|
募集定員 | 前期100名、後期100名 | 前期200名、後期200名 |
給付額 | 300,000円 | 150,000円 |
給付期間 | 1年間〔前期と後期どちらかのみ受給〕 | 半期〔前期と後期どちらも受給可能 (前期採用者も後期申請は必要)〕 |
高等教育の修学支援 新制度との制限 |
高等教育の修学支援新制度(日本学生支援機構給付奨学金、授業料等減免)を年度内に受けている場合、併給不可 (例) 4~9月:第Ⅲ区分、10月~3月:停止の場合、東北学院大学給付奨学金の年度内受給は不可 |
高等教育の修学支援新制度(日本学生支援機構給付奨学金、授業料等減免)を年度内に受けている場合でも、停止中の期間は受給可能 (例) 4~9月:第Ⅲ区分、10月~3月:停止の場合、東北学院大学給付奨学金の後期150,000円受給が可能 |
その他 | 東北学院大学予約型入学時給付奨学金〈LIGHT UP奨学金〉受給者は、東北学院大学給付奨学金の前期は受給不可だが、後期150,000円の受給が可能 |
東北学院大学給付奨学金(前期)募集について
受付は終了いたしました。

PDF (PDF:582KB)
下記の日程で、2022年度東北学院大学給付奨学金(前期)の募集を行います。詳しくは、配付開始日に公開される資料をダウンロードし確認のうえ申請してください。
- 配付開始日(ホームページ公開日):2022年4月11日(月)
- 申請期限:5月20日(金)
- 対象:全学年の学部学生及び大学院学生で学業成績・人物ともに優良であり、経済的困窮度が高く、修学困難な学生
- 給付額:半期150,000円
※後期も申請し採用されると年間で300,000円になります。 - 募集定員:200名
- 申請方法:下記より資料をダウンロードし、申請書類を提出
以下の資料をすべてダウンロードし、申請してください。
- 募集要項等(準備中)
- 奨学金申請書(準備中)
- 東北学院大学給付奨学金 申請情報(準備中)
- 東北学院大学給付奨学金振込口座届(準備中)