



熊沢ゼミと総合演習Ⅱの受講生で、児童館まつりや日本女性会議など、地域のイベントのボランティアをしました。
写真は、10月に開催された仙台市太白区レクリエーション協会の「スポ・レクまつり」の様子です。大人も子どもも、皆さん楽しく真剣にゲームに挑戦していました。お手伝いをした学生たちにも、とても楽しい一日となりました。
参加された方々の感想
- スタッフの笑顔が素敵で、とても楽しい時間を過ごすことができました。
- 初めての物が多かったですが、一つ一つ丁寧に教えていただいて、子どもたちもとても楽しそうでした。
- 釣りっ子ゲームの後、命のつながりをわかりやすく説明してくれ、子どもも私も勉強になりました。
- いろいろなレクがあって楽しかったです。来年も来たいです。子どもが楽しく身体を動かしている姿を見てうれしかったし、親子で楽しめて良い時間でした。
- 大人も夢中になりました。キャップ返し、ビー玉移しは自宅でも作れそうです。他の遊びも代用品で工夫すれば出来そうなものばかり。幼稚園の娘も大興奮でした。
- 毎月あるといいですね。とても楽しく遊べました。今後も続けてください。