新着情報
- 2024.05.08
- 【環境建設工学科】山口晶教授が「地盤工学会東北支部賞(貢献的業績部門)」を授与されました
- 2024.04.30
- 【工学研究科】環境建設工学専攻の今野倖太朗さんが「第11回日本非破壊検査協会東北支部講演会」で優秀発表賞を受賞しました
- 2024.04.22
- 【電気電子工学科】石上忍教授が電気学会からフェローの称号を授与されました
- 2024.04.18
- 【経済学科】松前ゼミの学生が、みずほ学術振興財団「第65回懸賞論文」学生の部で入選
- 2024.04.16
- 【経済学科】大塚ゼミの学生が、みずほ学術振興財団「第65回懸賞論文」学生の部で入選
- 2024.04.15
- 【情報基盤工学科】兼子大起さん(2023年度卒業生)が情報処理学会第86回全国大会において学生奨励賞を受賞しました
- 2024.04.11
- 岩上鈴実さん(情報科学科3年)がデザインした、新入生歓迎のフラッグ・タペストリーが荒町・連坊地域に掲げられました
- 2024.04.09
- 【経営学部】グラスゴー大学アダムスミス・ビジネススクールより客員教授Dr. Paul Ahnをお迎えしました
- 2024.04.08
- 【データサイエンス学科】小林信重准教授が翻訳した『ゲームスタディーズ入門』と『「同人文化」の社会学』が出版されました
- 2024.03.27
- 【総合人文学科 主催】ワークショップ「印象派」に触れてみよう ー展覧会から辿る「光」の芸術ー(5/9、23)
- 2024.03.27
- 【国際教養学科】三須拓也教授の著書『冷戦史 超大国米ソの出現からソ連崩壊まで』が出版されました
- 2024.03.26
- 【データサイエンス学科】JAXAから感謝状を授与されました
- 2024.03.22
- 経済学科・大塚芳宏教授共著の『EBPMに向けた経済データの現状と課題』が発刊されました
- 2024.03.15
- 【経営学科】古賀ゼミの仁藤新太さんと冨士原竜矢さんが「第15回プロネクサス懸賞論文」で佳作を受賞しました
- 2024.03.11
- 仙台市立六郷小学校において防災教育を実施しました
- 2024.03.11
- 仙台市立六郷小学校において防災教育を実施しました
- 2024.03.05
- 【データサイエンス学科】静岡視覚特別支援学校の児童にプログラミングの授業を行いました
- 2024.03.05
- 【歴史学科】金子ゼミの学生が福島県知事を訪問 伝統芸能の継承支援活動を報告
- 2024.03.04
- 【中高大一貫教育事業】東北学院中学校3年「総合的な学習の時間」に教育学科の学生がアドバイザーとして参加
- 2024.03.01
- 文学部歴史学科 辻秀人教授 最終講義のご案内【3月9日開催】