- 2023.10.25
- 【環境建設工学科】櫻井研究室4年の星幸太郎さんが「JIA東北建築学生賞」で特別賞を受賞しました
- 2023.07.06
- 【環境建設工学科】櫻井研究室の学生チームが日本建築構造技術者協会東北支部主催の「構造デザインコンテスト」で奨励賞を受賞
- 2023.07.04
- 【環境建設工学科】山口晶教授が仙台市永年勤続委員として表彰されました
- 2023.07.03
- 電気電子工学科の小澤哲也教授が東北放送の番組に出演します(7/5、7/7)
- 2023.06.28
- 濱高有輝さん(機械知能工学科4年)らが「工械技術機械振興賞奨励賞」を受賞
- 2023.06.27
- 【環境建設工学科】武田三弘教授が日本コンクリート工学会から「功労賞」を受賞
- 2023.06.19
- 増井優哉さん(卒業生)と石川雅美教授(環境建設工学科)が「土木学会東北支部技術開発賞」を受賞しました
- 2023.06.09
- フィンランド・ユバスキュラ大学のペッカ ナイタマキ教授が本学を訪問 フィンランドと日本のIT教育、データサイエンスの現状に関する意見交換会を開催しました
- 2023.06.01
- サイバー防犯ボランティア委嘱式が行われました
- 2023.03.01
- 工学部環境建設工学科・耐震防災研究室(旧インフラストラクチャーレジリエンス研究室)学生と院生に学長表彰
- 2023.02.20
- 韓国・淑明女子大学校(Sookmyung Women's University)のYujin Lim教授、工学部電気電子工学科金義鎭教授、教養学部情報科学科高橋秀幸准教授による国際交流会を開催しました
- 2022.12.26
- 榎遼雅さん(情報基盤工学科4年)にサイバー防犯ボランティアの感謝状が贈呈されました
- 2022.12.22
- 電気電子工学科の佐々木義卓准教授と情報科学科の土原和子准教授が「一般財団法人石田實記念財団研究奨励賞」を受賞しました
- 2022.12.13
- 工学部機械知能工学科の矢口博之教授が国際会議で2つの論文賞を受賞しました
- 2022.11.30
- 工学部機械知能工学科の梶川伸哉教授と本学卒業生の近江大樹氏の共著論文が第24回「日本福祉工学会論文賞」を受賞
- 2022.11.21
- 「第25回橋梁等の耐震設計シンポジウム」で吉沢美香さん(環境建設工学科4年)、村上海翔さん(大学院工学研究科環境建設工学専攻2年)が優秀講演賞を受賞しました
- 2022.11.17
- 東北学院大学工学部設置60周年 「工学部同窓生の集いと設置60周年記念式典」開催のご案内(11/19)
- 2022.08.30
- 「オープンラボ in 多賀城キャンパス」(7/23開催)の配信動画を公開します
- 2022.08.04
- 工学部機械知能工学科の佐瀬一弥准教授と環境建設工学科の三戸部佑太准教授の津波防災への取り組みがDate fmで放送されます(8/14)
- 2022.07.22
- 【東北学院大学工学部】1分でわかる研究紹介