東北学院大学

教養学部

2023年4月募集停止

学生募集停止する学部・学科の全ての在学生に対しては、卒業するまでは入学した学科の所属及びその教育環境を維持し、学生生活及び進路・就職支援等につきましても、教職員一同責任を果たしてまいります。

新着情報

2021.03.05
NHK「日曜討論」(3/7放送)に柳井雅也教授(地域構想学科)が出演します
2021.03.04
情報科学シンポジウム「情報科学が導く新たな防災」(3/22 Zoom開催)
2021.02.22
今年度の「『教養学部の学び』を知る」の開催について
2021.02.22
「泉6大学まちづくりフェスティバル」にて地域構想学科菅原真枝ゼミが活動報告
2020.12.09
実験研究におけるストループ課題の級内相関係数をはじめて計算
2020.12.03
福島県いわき市薄磯地区においてコロナ禍での避難訓練を実施しました
2020.11.20
【参加費無料】連続公開講座『大人の教養倶楽部』全4回  「ウィズ(with)コロナの時代」における新たな学び(11/14~12/12開催)
2020.10.12
情報処理学会第8回学生スマートフォンアプリコンテストに教養学部情報科学科3年生の2チームが出場
2020.09.14
新型コロナウイルスがくらしに与えた影響 「くらしと社会についてのインターネット継続調査(第1回)」
2020.06.15
教養学部情報科学科の高橋幹太さんが情報処理学会東北支部奨励賞を受賞
2020.05.20
教養学部・下館教授が「第2回インテリジェント・コスモス東北文化奨励賞」を受賞
2020.04.22
教養学部 小林裕教授が『組織を生きる・活かす心理学-組織心理学入門-』を出版しました
2020.04.09
【教養学部】新入生の皆さんへ向けた重要なお知らせ
2020.04.07
教養学部 小林裕教授の著書が第17回経営行動科学学会賞を受賞しました
2020.03.04
NHK Eテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」金菱清ゼミナール生と出演
2020.03.04
「関山街道・JR仙山線おもしろ元気プラン」コンテストで柳井ゼミ3年生が優秀賞(第2位)を獲得
2020.02.28
【開催中止】【東北学院大学教養学部 2020年度各種推薦入学試験、AO入学試験合格者対象】スクーリング(3/7開催)
2020.02.28
NHK world-Japan「Barakan Discovers TOHOKU」金菱清教授出演
2020.02.27
東北学院大学震災の記録プロジェクト「震災と行方不明─曖昧な喪失と受容の物語─」出版報告記者発表会を開催しました
2020.02.27
【開催中止】【東北学院大学教養学部主催 興味のある方はどなたでも・進学希望者対象】東北学院大学『教養学部の学び』を知る(3/7開催)