新着情報
- 2025.04.23
- 2025年度のCSWスキルアッププログラム開講式を開催しました[NEW]
- 2025.03.27
- 2024年度CSWスキルアッププログラム履修証明書授与式を開催しました
- 2025.02.20
- 2025年度東北学院大学履修証明プログラム「コミュニティソーシャルワーカー(CSW)スキルアッププログラム」受講生募集のご案内
- 2025.02.12
- 研究シーズ集を公開しました
- 2024.10.21
- 10/14「地域の動画制作プロジェクト」の完成上映会が行われました
- 2024.10.08
- 「イングリッシュ・キャンプin美里」開催報告
- 2024.10.03
- 本学の学生が制作した若林地区の「地域の動画」を上映します(10/14、10/20)
- 2024.08.28
- 仙台市教育委員会連携事業「夏休み子どもイングリッシュ・キャンパス」開催報告
- 2024.08.22
- 「EMPOWER MIYAGI FES. produced by TGC」で心理行動科学科2年の中野陽里さんがグランプリを受賞
- 2024.08.09
- 「東アジア・サマースクール」に参加予定の経済学科3年菊地真人さんが多賀城市長を表敬訪問しました
- 2024.07.23
- 【心理行動科学科】emol社、兵庫医科大学との共同研究で疾患啓発アプリをリリース
- 2024.06.25
- 仙台市教育委員会との連携事業「21世紀のキーテクノロジーを学ぶⅢ」開催
- 2023.01.16
- 2022年度第2回CSW公開研究会「コミュニティソーシャルワーカー(CSW)スキルアッププログラムの過去・現在・未来」を開催します(2/18)
- 2022.09.30
- 2022年度東北学院大学地域連携センター主催「地域福祉とファンドレイジング」開催報告
- 2022.07.11
- 2022年度「工学に関わる啓発活動」開催のお知らせ
- 2022.04.02
- 2021年度 【震災と文学】の動画を広報チャンネルで公開しました
- 2021.04.07
- 本学経済学部経済学科の大塚教授共著の『東京財団政策研究所Review: EBPMに向けた経済データ分析』が発刊されました
- 2021.03.12
- 2020年度 【震災と文学】の動画を広報チャンネルで公開しました
- 2021.02.18
- 「株式会社河北新報社と東北学院大学との連携事業」 復活と創造 東北の地域力⑬ 被災地からの発信震災10年からの始動 youtube動画公開について
- 2021.02.09
- 2021年度 東北学院大学履修証明プログラム「コミュニティソーシャルワーカー(CSW)スキルアッププログラム」受講生募集のご案内