東北学院大学

新着情報

【3/29(土)・多賀城市主催】「減災市民会議 未来へ伝えるもの」に工学部環境建設工学科 石橋良信教授が登壇、本学の防災・減災教育の取り組みを発表

2014年03月13日

 多賀城市が3月29日(土)に開催する「減災市民会議 未来へ伝えるもの」において、工学部環境建設工学科の石橋良信教授が、防災・減災教育の事例として東北学院大学の取り組みを発表、「千年先への伝承に向けて」と題したディスカッションにパネリストとして登壇します。
 本学と工学部キャンパスの所在する多賀城市とは、2007年11月に包括的な連携協力協定を締結しており、これまでも学生ボランティアによる小・中学生の自習支援活動「多賀城スコーレ」や、小・中学校の理科教員の学び直しニーズ対応教育推進プログラム「21世紀のキーテクノロジーを学ぶ」など様々な取り組みを実施し、成果を上げています。
 以下の開催要項をご覧いただき、是非みなさま足をお運び下さい。

 ○多賀城市との連携協力に関する協定についてはこちら
 

減災市民会議 未来へ伝えるもの


多賀城市では、東日本大震災における経験・教訓等を踏まえ、今後起こりうる災害による被害を最小限にしようとする「減災」の取組を市民や企業の皆様、大学等の知恵と力を結集し、ともに進めています。ついては、「減災都市」としての地歩を一歩ずつ固めることを目的に、多くの方々と減災について考えること、市民や企業等の減災意識を喚起すること、そして今後、これらの取組を重ねていくことを通して次代にしっかりとその教訓と知見を受け継いでいくため、「減災市民会議 未来へ伝えるもの」を開催します。

日時

 平成26年3月29日(土曜日)
 13時30分~16時30分

会場

 市民会館(文化センター内)小ホール

内容

開会宣言:多賀城高等学校生による開会宣言

第1部

■多賀城市総合防災訓練の報告
 ○多賀城市防災訓練総括
  総合防災訓練の考え方など
  プレゼンテーター
   角田三雄多賀城市総務部交通防災課長
 ○パネルディスカッション
  テーマ
   多賀城市総合防災訓練の現状と課題
  コーディネーター
   東北大学災害科学国際研究所 准教授 柴山 明寛 氏
  パネリスト
   ・新田二区 区長 東 修身 氏
   ・桜木北区 区長 江口 宏 氏
   ・大代東区 区長 三浦 徳男 氏
   ・陸上自衛隊多賀城駐屯地第22普通科連隊本部管理中隊情報小隊長 遠藤 俊祐 氏 
   ・国土交通省東北地方整備局東北技術事務所防災技術課長 宮本 典明 氏

第2部

■記憶を後世に
 ○「たがじょう見聞憶」について
  テーマ 「史都多賀城 防災・減災アーカイブス たがじょう見聞憶 伝えよう千年後の未来へ。」の取組について
  プレゼンテーター 小野史典多賀城市総務部地域コミュニティ課長
 ○事例発表
  市内小学校、中学校、高等学校、大学の先生方による防災・減災教育の取組事例
  <東北学院大学の取り組み>発表者:石橋良信教授

■ディスカッション
 ○テーマ
  千年先への伝承に向けて
 ○司会
  多賀城高等学校生徒
 ○コーディネーター
  東北大学災害科学国際研究所 准教授 柴山 明寛 氏
 ○パネリスト
  ・天真小学校主幹教諭 千葉 浩一 氏
  ・高崎中学校教諭 狩野 彰一 氏
  ・宮城県多賀城高等学校教諭 小川 進 氏
  ・宮城県多賀城高等学校生徒
  ・東北学院大学工学部環境建設工学科 教授 石橋 良信 氏
  ・住民代表 八幡沖区区長 庄子 豊 氏
  ・企業代表 多賀城工場地帯連絡協議会 会長 大崎 博之 氏
  ・保育所代表 笠神保育所 所長 跡部 晴枝 氏
  ・多賀城市総務部長 内海 啓二 氏

東北大学災害科学国際研究所からの提言

提言者:東北大学災害科学国際研究所 所長 平川 新 氏

市長総括・閉会宣言

減災都市多賀城の実現に向けた菊地健次郎多賀城市長からのメッセージ

その他

小ホールホワイエにて展示も開催

・多賀城市総合防災訓練のパネル
・「たがじょう見聞憶」パネル
・防災備蓄倉庫備蓄品展示
・東大寺おたいまつ映像上映
・多賀城高等学校の取組紹介 など

どなたでも参加できます

入場無料。申込みは不要で、どなたでも参加できます。

問い合わせ

・多賀城市総務部地域コミュニティ課広報広聴係 022-368-1141 内線254・255
・多賀城市総務部交通防災課消防防災係  022-368-1141 内線273・274・275

140313-1_01.jpg
(クリックでPDF表示 684KB)

>> 多賀城市による「減災市民会議 未来へ伝えるもの」の案内はこちら