東北学院大学

東日本大震災 東北学院1年の記録

東日本大震災の概要

■東日本大震災の概要

地震名
2011年東北地方太平洋沖地震
発生日時
2011年3月11日14時46分
震源地
三陸沖(牡鹿半島の東南東約130㎞付近)
震源の深さ
約24㎞
規模
マグニチュード9.0
震度
震度7=宮城県北部
震度6強=宮城県中部・南部、福島県中通り・浜通り
震度6弱=岩手県沿岸南部・内陸北部・内陸南部、福島県会津

■仙台市内の被災状況(仙台市発表)

建物被害(10月23日現在) 全壊=26,368件、大規模半壊=20,996件、半壊=56,810件、一部損壊=103,230件

宅地被害(8月19日現在) 被災宅地=4,031宅地(うち地盤のみ=2,133宅地、擁壁のみ=644宅地、地盤+擁壁=1,254宅地

ライフライン関係(9月末現在)

水道
浄水場・配水所等一部損傷、水道管破損により市内広域で断水
ガス
津波によりガス製造設備が被災、ガス管破損
下水道
津波により南浄化センターが壊滅的被害、マンホールの浮き上がり、下水道管破損

都市基盤整備(9月末現在)

地下鉄
南北線=泉中央駅~黒松駅間で高架橋・橋脚の損傷、レールの一部に歪み、八乙女駅で上屋を支える柱を固定するアンカーボルトの破断。このほか、駅舎等の壁・天井・内壁の亀裂損傷
東西線=工事用据付クレーン脚部損傷、トンネル資材破損、防音ハウス基礎ボルト破損、建設発生土処理場周辺部の崖崩落
道路
12,020路線のうち10,374ヵ所が被災、このうち津波被災は659ヵ所。通行止めは766ヵ所
橋梁
872橋のうち117橋が被災、このうち津波被災は75橋。通行止めは77橋
公園
仙台スタジアム=コンコースのコンクリート落下、観客席、照明設備などが損壊
青葉山公園=仙台城本丸跡東側の大規模な崖崩れ
海岸公園=蒲生・荒浜・井戸地区で施設消失
八木山動物公園=平面駐車場北側法面崩落、展示ホール壁亀裂
農林関係施設
排水機場関連=50ヵ所損壊、幹・支線水路=43,140mが機能不全、ため池=47ヵ所が施設破損
河川関係施設
土砂・がれき等の堆積および護岸の崩壊

学校関係(9月末現在)

小学校(震災直後)
使用不可=8校、一部使用不可=5校
中学校(同)
使用不可=4校、一部使用不可=5校

■仙台市内の被害額(11月28日現在)

市有施設関係
約 3,270億円
その他公共施設
約 1,452億円
住家・宅地
約 5,528億円
農林水産業関係
約 729億円
商工業関係
約 2,147億円
被害推計額
約 1兆3,126億円

■死者数(行方不明者数)(2012年3月1日現在・警察庁まとめ)

宮城
9,512人 (1,754人)
岩手
4,671人 (1,304人)
福島
1,605人 (214人)
全国
15,854人 (3,276人)